記事内に商品プロモーションを含む場合があります

MPラーニングの特徴と3つのメリットをかんたんに説明

MPラーニングはメディセオが運営するeラーニング

MPラーニングは医薬品卸大手のメディセオが運営しています。

なので薬局事情もよく知っているし、安心のe-ラーニングとなります。

公益財団法人日本薬剤師研修センターの研修認定に対応しているので研修認定薬剤師取得にも使えるe-ラーニングとなります。

やくたろ
やくたろ

パソコンでもスマホでも受講可能です

MPラーニングのメリット

価格が安い

MPラーニングは他のeラーニングと比べて価格が安いです。

コース名コース費用
研修認定薬剤師新規取得コース年間16500円
研修認定薬剤師更新コース年間8800円

新規取得は年間16500円であり、更新の場合は年間8800円でお手頃です。

受講数制限などもありません。

MPラーニング | 公益財団法人日本薬剤師研修センター研修認定対応 e-ラーニング
疾患、治療、服薬指導、健康支援、在宅医療、漢方、小児、セルフメディケーション等、各カテゴリで基礎から実践まで幅広いコンテンツをご用意。コンテンツは自由に選べるので、単位取得だけでなく、生涯にわたって最...

幅広い講座数

MPラーニングは講座数が全893コンテンツもあります。(total 297単位分)

他のeラーニングと比べても引けを取らない講座数です。

むしろ多い方です。

疾患、治療、服薬指導、健康支援、在宅医療、漢方、小児、セルフメディケーション等、各カテゴリで基礎から実践までコンテンツは幅広いです。

自分の好きなところから勉強できると思います。

生薬認定や小児認定の更新に単位が使える

研修認定薬剤師取得はもちろんですが、それ以外にも、

【漢方薬・生薬認定薬剤師】【小児薬物療法認定薬剤師】の取得を目指す人にはそれらの単位が付くのでおすすめです。

3コンテンツ(1単位)のうち2コンテンツ以上、漢方もしくは小児関連コンテンツが含まれている場合、その単位は(公財)日本薬剤師研修センターの【漢方薬・生薬認定薬剤師】【小児薬物療法認定薬剤師】の更新単位としてご利用いただけます。
なお、MPラーニングの単位は【その他の研修】に該当します。

MPラーニング | 公益財団法人日本薬剤師研修センター研修認定対応 e-ラーニング
疾患、治療、服薬指導、健康支援、在宅医療、漢方、小児、セルフメディケーション等、各カテゴリで基礎から実践まで幅広いコンテンツをご用意。コンテンツは自由に選べるので、単位取得だけでなく、生涯にわたって最...

【漢方薬・生薬認定薬剤師】【小児薬物療法認定薬剤師】に関しては単位の取り方がやや複雑なので注意が必要です。

MPラーニングでは同月内に漢方または小児関連コンテンツを複数受講された場合、各種認定制度のいずれにも利用できるように自動的に振分けを行っております。
各種認定制度に必要な単位を取得される場合は、同月内に『関連コンテンツ2+その他1』の組み合わせで受講してください。

スマホやタブレットからの視聴が可能である

他のe-Learningも当たり前にこの機能がありますが、もちろんMPラーニングもスマホやタブレットからの視聴環境が整っています。

隙間時間で単位を取得するためにはスマホやタブレット視聴は必須かと思われます。

MPラーニングのデメリット

やや古い講座がある

MPラーニングのデメリットとしてはやや古い講座があります。

コロナなどの感染症などは日進月歩で治療方針が変わるでしょうし、古い講座が全く役に立たないこともあるでしょう(単位は取得できますが)

また、ガイドラインが改定されていることもあるので講座の新旧は確認したほうが良さそうです。

やや簡単な講座がある

基礎的な内容のコンテンツもあるため、新卒薬剤師の方・ブランクのある方は良いかもしれませんが、人によっては難易度に物足りなさを感じることもあるようです。

病院薬剤師で最前線で活躍している先生は勉強とはならないかもしれません。

「次へ」ボタンがやや面倒

動画の途中に「次へ」ボタンが出てきてこれを押さないと動画が止まってしまいます。

スマホ利用中などは特に、頻繁にボタンを押すのが手間だと感じます。

MPラーニングがおすすめな人

  • 安く認定薬剤師取りたい人
  • 幅広い講座で勉強したい人

MPラーニングがおすすめな人は安くて幅広い講座で勉強したい人です。 

研修認定薬剤師を取得するためにも十分すぎるほどの講座数なので本当に好きな講座を選びながら楽しく単位取得できると思います。

くすこ
くすこ

安さで考えると杉浦記念財団のe-ラーニングと比較すると良いでしょう!

MPラーニングと他のe-Learningとの比較

インターネット研修名主催団体特徴
インターネット薬剤師
生涯教育講座
ファーマストリーム年間22000円と年額16500円の20単位プランもあり
371講座
メディカルナレッジNPO法人
医療教育研究所
22,200円(無制限)、18,000円(40単位)、15,000円(20単位)、13,500円(10単位)
講座数が1000講座以上
地域包括ケアを担う薬局薬剤師
の為のインターネット研修
公益財団法人
杉浦記念財団
受講料7000円160講座
かかりつけ薬剤師.com一般社団法人
医歯薬アドバンス365
無料(ただし、研修受講シール申請600円/1単位)受講料は無料だが、シールに1単位600円かかるので、40単位を全て取得するには24,000円かかります。
「サプネット」かかりつけ薬剤師の為のサプリメント・健康食品動画研修プログラムNPO法人
NHPインターナショナル認定機構
単位無制限15,950円、5単位6,600円
 10単位コース 12,100円
講座数が少ない

価格だけでいうと杉浦記念財団のインターネット研修がコスパが良いです。

講座数に関してはメディカルナレッジに次いで多いと言えるでしょう。

講座数だとMPラーニングの方が多いのと【漢方薬・生薬認定薬剤師】【小児薬物療法認定薬剤師】を考えている人はMPラーニングがの方が良いです。

くすこ
くすこ

講座数と価格のバランスを考えるとMPラーニングはなかなかおすすめですね

まとめ

  • リーズナブルな価格:研修認定薬剤師の新規取得が16,500円、更新が8,800円で手頃。
  • 幅広い講座数:893以上のコンテンツを提供し、疾患、治療、服薬指導など幅広い分野をカバー。
  • スマホ・タブレット対応:隙間時間を活用してどこでも学習が可能。
  • MPラーニングは、コストとコンテンツのバランスが優れたeラーニングです。

コメント